サブスクビジネスのためのシステム
会費、月謝など一定の期間で継続的な支払いが発生するビジネスモデルの場合、いかにその運用コストを抑えるかは大きなポイントです。
UruPlaでは、クレジットカードによるサブスクだけでなく銀行口座への入金情報と連携し簡単に消込管理できます。
サブスクビジネスを誰でもカンタンに始められるシステム「UruPla」をご利用ください。
スマートフォン、タブレットでの販売もサポート
モバイルでの支払いも当然受け付けできます。各種SNSからUruPlaでの購入を促せば、いつでもどこでも購入できるプラットフォームを提供できます。

ビジネスのタイプに合わせて選べるシステムタイプ
Uruplaでは、定期継続課金(サブスクリプション)に特化したシステムプラットフォーム、イベント系の事前参加登録に特化したシステムプラットフォーム、E-Learning(動画配信)に特化したプラットフォームの3種類からお客様のビジネスに合致するシステムプラットフォームをいくつでも購入できます。
定期継続決済に特化した
Urupla-M2
UruPla-M2(UruPla Member Manage)は、顧客管理、販売管理、商品管理が一体化したサブスクリプションに特化したシステムプラットフォームです。
協会様、団体様向けのプラットフォームと、一般企業向けの2種類が選択できます。

サブスクリプションでの物品販売に特化した
『Urupla-S2』
サブスクでの自動徴収はもちろん、提供する物品管理から発送状態の管理も行えます。
サブスク型物品販売管理プラットフォーム
UruPla-S2を見てみる
UruPlaの活用事例
-
ランチのサブスクリプション プラットフォームとして
日本の商業習慣に合わせた請求サイクルで、ランチのサブスクリプションプラットフォームとしてもご利用いただけます。 定期課金の複数プランを柔軟に管理することで、きめ細かいサービスを顧客へカンタンに提供することができます。
-
各種団体・協会向け会員管理システムとして
UruPla-M2は、協会、学術団体向け様の会員管理システムとしてもご利用いただけます。 会費の自動徴収、資格情報の管理、お知らせの配信など会員様と運営事務局様の双方がストレスフリーでご利用いただけます。
-
ヨガ教室の月謝管理・会員管理システムとして
<UruPlaの継続課金機能で月謝の集金業務を自動化> クレジットカード・銀行振り込みで集金業務を自動化し、さらに会員情報まで一元管理できます。
サブスクリプションだけでなく、顧客管理もストレスフリー
すでに一定数の顧客(会員)情報を保持している団体様でも導入効果は抜群です。
UruPlaへ既存顧客(会員)情報をインポートしてすぐに個人用のIDを発行。
クレジットカード、または、銀行振込による月謝や年会費の継続決済(サブスクリプション)をスタートできます。
銀行振込による入金の自動消込処理はもちろん、月次のレポートまでUruPlaでカンタンに管理できます。