UruPla-M2の料金
UruPla-M2の料金体系について、わかりやすくご説明します。
UruPla-M2の料金体系
UruPla-M2 (定期課金、サブスクリプションプラットフォーム)
シンプルでわかりやすいパッケージ料金プラン
基本パッケージ
ユーザー登録数
500名まで
3万円/月
+ 初期費用:10万円
【設定費用・初回サポート費用含む】
【便利な機能を多数搭載】
- サブスクリプション機能・・・会費や月謝、年会費などをシステムが自動継続課金
- チェックイン機能・・・店頭での利用回数制限やチェックインによる訪問数などを管理可能
- ランディングページ機能・・・オリジナルの集客ページ(ランディングページ)が作成可能
※月額利用料は30日分の料金です。
※表示価格は全て税別価格です。

初期費用+月額利用料のわかりやすい料金
初回ご利用料金は初期費用と半年分(180日間)の月額利用料となります。
※UruPlaの初期費用、及び、利用料はお申込みいただくシステム数量分のご請求となります。
※ご利用開始日は、システム設定が完了し実際にご利用を開始いただく日が起算日となります。

※UruPlaの初期費用、及び、利用料はお申込みいただくシステム数量分のご請求となります。
※ご利用開始日は、システム設定が完了し実際にご利用を開始いただく日が起算日となります。
サービスを継続利用される場合、180日以降の利用料は30日ごとのご請求になります。
クレジットカード決済をご利用のお客様は、ご登録いただいたクレジットカードより自動的にお支払いいただけます。
銀行振込をご利用のお客様は、ご請求期限までにご入金いただくことでサービスを継続的にご利用いただけます。
クレジットカード決済をご利用のお客様は、ご登録いただいたクレジットカードより自動的にお支払いいただけます。
銀行振込をご利用のお客様は、ご請求期限までにご入金いただくことでサービスを継続的にご利用いただけます。

- 支払い金額は、ダッシュボードからわかりやすく確認できます
- UruPlaのご解約もダッシュボードから、お申込みいただけます
クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済で継続利用したケースでのご請求
※ご利用開始日は、システムが実際に稼働を開始した日が起算日となります。

※UruPlaは継続利用が基本のサービスとなります、180日目以降ご利用されない場合は、自動継続利用を停止してください。
※Fintech利用料金は30日ごとのご請求となります。
※150日目以降に180日後の30日間分のご利用料金が発生します。(以降は30日毎に次回請求が発生)
銀行振込の場合
銀行振込で継続利用したケースでのご請求
※ご利用開始日は、システムが実際に稼働を開始した日が起算日となります。

※UruPlaは継続利用が基本のサービスとなります、180日目以降ご利用されない場合は、自動継続利用を停止してください。
※Fintech利用料金は30日ごとのご請求となります。
※150日目以降に180日後の30日間分のご利用料金が発生します。(以降は30日毎に次回請求が発生)
アプリケーションフィー
購入したプラットフォームでのアプリケーションフィー(決済手数料・Fintech手数料)は、従量課金制になります。

- カード決済手数料[4.9%] ・・・決済成立ごと
- FinTech手数料[4.9%] ・・・連携した口座入金情報からの消込ごと

オプション
データインポート
既存システムやエクセルデータからUruPlaへ初期データ取り込みが可能です。
スペシャル運用サポート
専用回線による電話での人的サポートをご要望の方は別途ご相談ください。
(土日祝日除く 10:00~18:00)

その他、カスタマイズ・ご要望等ご相談ください
UruPla-M2について
まずはお問い合わせ
まずはお問い合わせ