解約方法・最低利用期間について
UruPlaシステムの解約方法と最低利用期間についてのご案内です。
UruPla最低利用期間・解約方法
- システムの最低利用期間
システム申込時には各プランに応じた最低利用期間が設定されています。
最低利用期間終了後は、1ヵ月(30日間)毎で契約が自動継続になります。
※最低利用期間中に解約をした場合、いかなる理由でも残存期間分の返金はいたしません。

- システムの解約について
各システムの契約は、最低利用期間の経過後に解約することができます。
システム利用料の次回請求日の前日までに、解約申請を行うことで解約することができます。
※契約途中の解約でも契約満了日まで料金が発生し、理由の如何に問わず返金はできません。

例)最低利用期間180日での解約 → 151日までに解約申請
例)継続利用後の解約 → 次回請求日の前日(31日前)までに解約申請
- システムの解約方法(継続利用停止)
各システムの解約は、 UruPla ログイン後のダッシュボードから行えます。
※解約申請条件については、上述の「システムの解約について」をご確認ください、
- ダッシュボード ログイン後のダッシュボード画面から「継続利用停止」ボタンをクリックします。
- 継続利用停止 継続利用停止画面に遷移したら「継続利用停止」ボタンをクリックします。
- 継続利用停止確認 継続停止の確認画面で「実行する」をクリックします。
- 継続利用停止完了 ダッシュボードの画面上部に完了メッセージが表示され、「停止予定日」が表示されれば解約申請は完了となります。
- 利用停止取消 解約を取り消したい場合には、「1.ダッシュボード」より再度「継続利用停止」ボタンをクリックします。




※※解約申請を取り消したい場合※※

継続利用停止の取消画面が表示されたら、「継続利用停止取消し」ボタンをクリックします。
